2013年11月21日
2013年09月09日
夢叶う、2013夏。
またまたお久しぶりな感じ。。
季節は秋。
みなさん、釣り楽しんでますか~?
秋はいいですね~♡
イカは釣れるし、食べ物美味しいし、なんせ涼しい!!
気温もだいぶ落ち着いたところで
再び暑かった暑かった夏の記憶を。
毎年恒例?家族で海水浴。
今年はWITHカヤック☆
普段は、なかなか出来ない再乗艇の練習もしたくて(。-∀-)ニヒ♪
最初は難しいだろうと思ってましたが、やってみると
出来なくない!!
遠浅の海だったので、子供たちも一緒に練習。
子供も難なくクリア(^^♪
ただ、実際そういう状況に陥った時に
いかに冷静に動けるか。ですよね。
*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*
さて、タイトルの『夢叶う』
これは、なにかといいますと。。
海水浴でシュノーケリングしてまして。
テトラ付近を海中散歩してましたところ!!
出会ってしまったのです!!!
アオウミウシ~★
ウミウシ好きなんです!!
図鑑も持ってます!!
昨年の娘の夏休みの一作品もウミウシの研究&紙粘土でつくったウミウシなんです!!
いやぁ。。まさか福井の海で出会えるなんて。。♡
しかも何匹も。
いやぁ。。心奪われるとはまさにこのこと。。
やっぱり実物は素敵でしたわ♡♡
いつか、南の海で色んなもっともっと色んな個体を見てみたいという
欲望がフツフツ。。ww
季節は秋。
みなさん、釣り楽しんでますか~?
秋はいいですね~♡
イカは釣れるし、食べ物美味しいし、なんせ涼しい!!
気温もだいぶ落ち着いたところで
再び暑かった暑かった夏の記憶を。
毎年恒例?家族で海水浴。
今年はWITHカヤック☆
普段は、なかなか出来ない再乗艇の練習もしたくて(。-∀-)ニヒ♪
最初は難しいだろうと思ってましたが、やってみると
出来なくない!!
遠浅の海だったので、子供たちも一緒に練習。
子供も難なくクリア(^^♪
ただ、実際そういう状況に陥った時に
いかに冷静に動けるか。ですよね。
*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*☞*゚゚゚゚*☜*☆*
さて、タイトルの『夢叶う』
これは、なにかといいますと。。
海水浴でシュノーケリングしてまして。
テトラ付近を海中散歩してましたところ!!
出会ってしまったのです!!!
アオウミウシ~★
ウミウシ好きなんです!!
図鑑も持ってます!!
昨年の娘の夏休みの一作品もウミウシの研究&紙粘土でつくったウミウシなんです!!
いやぁ。。まさか福井の海で出会えるなんて。。♡
しかも何匹も。
いやぁ。。心奪われるとはまさにこのこと。。
やっぱり実物は素敵でしたわ♡♡
いつか、南の海で色んなもっともっと色んな個体を見てみたいという
欲望がフツフツ。。ww
Posted by ばび at
22:52
│Comments(0)
2013年06月03日
天は我に味方せず。。?
さらに5月!!
ぶっといキス釣りてぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
と、急に思い立って、いざ福井。
毎年、海水浴&ボートでお世話になってる場所にて。
天気はいい!!
予報では、風は午後から!!
コレは釣れるんでね?
ついに子供たちにも、KF初の獲物を獲らせてあげられるんでね?
てか、大漁!?
なんてね。。
甘いわ。。私が。。。甘かったわぁぁ。・(つд`。)・。
午後からのはずの風。。
吹いてるぅ~。
パラシュートアンカー安定しない~。
釣れない~。
子連れだし、もちろん無理は絶対に禁物。
ゆえ、仕方なしに、風の影響があまりない浅場でちょいちょいと。
やっと釣れたゥゥ。・(つд`。)・。
ムスメちゃんもムスコくんも、一応釣れましたw
サイズは。。中くらい?(笑)
こどもたちの記念すべき、KF初の獲物。
女王*シロギス様~☆
しかし、やっぱり、風もあるし
釣果も伸びないので
11時頃納竿。
もっと釣れると思ったのにぃ(・´з`・)ぷぅー
結局、家族4人でお持ち帰りサイズは13匹。。
。。なんか。。陸っぱりからの釣りがしたくなってきた。。
ぶっといキス釣りてぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
と、急に思い立って、いざ福井。
毎年、海水浴&ボートでお世話になってる場所にて。
天気はいい!!
予報では、風は午後から!!
コレは釣れるんでね?
ついに子供たちにも、KF初の獲物を獲らせてあげられるんでね?
てか、大漁!?
なんてね。。
甘いわ。。私が。。。甘かったわぁぁ。・(つд`。)・。
午後からのはずの風。。
吹いてるぅ~。
パラシュートアンカー安定しない~。
釣れない~。
子連れだし、もちろん無理は絶対に禁物。
ゆえ、仕方なしに、風の影響があまりない浅場でちょいちょいと。
やっと釣れたゥゥ。・(つд`。)・。
ムスメちゃんもムスコくんも、一応釣れましたw
サイズは。。中くらい?(笑)
こどもたちの記念すべき、KF初の獲物。
女王*シロギス様~☆
しかし、やっぱり、風もあるし
釣果も伸びないので
11時頃納竿。
もっと釣れると思ったのにぃ(・´з`・)ぷぅー
結局、家族4人でお持ち帰りサイズは13匹。。
。。なんか。。陸っぱりからの釣りがしたくなってきた。。
2013年06月03日
2013年05月12日
ゴールデンウィーク☆
5月3日。
福井県某港。
トライブ☆進水式~☆
シャンパン。。ではなく、ラムネをかけて
初出艇~( ´艸`)
どうか、事故なく楽しく、海を楽しめますように☆
子供たち+ダンナ君はトライブでチャパチャパ。
私は一人、愛艇ウルトラライトでスイスーイとさせもらってました。
やっぱりカヤックは気持ちがいいっ
。。といっていたのはいたのは、途中まで。
なんせ、久しぶりすぎて
普段動かさない筋肉が。。徐々に悲鳴をw
せめて。。せめて。。
楽しくフィッシングができたら。。
はーい。。
これだけ。。
ガシラちゃん。
17~8cmくらいでした。
それでも!ばびにとっては、嬉しい嬉しい1匹です。
なんせなんせ
このこ、私のカヤックフィッシングでの初釣果(。-∀-)
いやぁ。。
カヤックで海に出れば大物も数も釣れるっっなんて
やっぱりちょっと
甘い考えでしたゥゥ。・(つд`。)・。
やっぱり腕と経験が伴ってないと無理ですかねぇ。。
ほんと、誰か教えてください<(_ _)>
ちなみに。。
ダンナ君
初シーバス☆
72cm!
でも、これだけ。。
彼もまた、カヤックフィッシングに迷いと悩みを抱えておりますw
ほんと、
誰か教えてくださいぃぃぃぃ!!
福井県某港。
トライブ☆進水式~☆
シャンパン。。ではなく、ラムネをかけて
初出艇~( ´艸`)
どうか、事故なく楽しく、海を楽しめますように☆
子供たち+ダンナ君はトライブでチャパチャパ。
私は一人、愛艇ウルトラライトでスイスーイとさせもらってました。
やっぱりカヤックは気持ちがいいっ
。。といっていたのはいたのは、途中まで。
なんせ、久しぶりすぎて
普段動かさない筋肉が。。徐々に悲鳴をw
せめて。。せめて。。
楽しくフィッシングができたら。。
はーい。。
これだけ。。
ガシラちゃん。
17~8cmくらいでした。
それでも!ばびにとっては、嬉しい嬉しい1匹です。
なんせなんせ
このこ、私のカヤックフィッシングでの初釣果(。-∀-)
いやぁ。。
カヤックで海に出れば大物も数も釣れるっっなんて
やっぱりちょっと
甘い考えでしたゥゥ。・(つд`。)・。
やっぱり腕と経験が伴ってないと無理ですかねぇ。。
ほんと、誰か教えてください<(_ _)>
ちなみに。。
ダンナ君
初シーバス☆
72cm!
でも、これだけ。。
彼もまた、カヤックフィッシングに迷いと悩みを抱えておりますw
ほんと、
誰か教えてくださいぃぃぃぃ!!
2013年05月09日
まとめすぎ日記~新艇編~
買っちゃった。。^m^
これで子供とチャパチャパ遊べるよぅ。
トライブ13.5☆
我が家、3艇目のカヤック。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
いやしかし、子供と乗ると荷物は乗らんな。
これで子供とチャパチャパ遊べるよぅ。
トライブ13.5☆
我が家、3艇目のカヤック。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
いやしかし、子供と乗ると荷物は乗らんな。
2013年05月09日
まとめすぎ日記~フィッシングショー編~
2月某日。
大阪。
フィッシングショーOSAKA2013☆
初さんせーん(σ´∀`)σオゥイェー♪
ダンナ君は、毎年参戦しておりますが
今年は、友人一家と一緒に行ってまいりました。
いんやー、すごい人。
普段、のどか~な田舎で暮らしてる者には
人の多さと、きらびやかなブースは
刺激が強すぎますなw
刺激が強すぎて、写真撮るの忘れた。。
唯一のこの1枚♡
Go-Phishの武田さんと♪
我が家がシットオンカヤックに乗るキッカケを作ってくださった方といっても
過言ではない!!
久々にお会いできて嬉しかったです
色んなブースを見て回り
釣具の進化を見て、触って感じて
あれやこれや欲しくなって(笑)
ほんと、女性用も増えましたね~。
選択肢が多いってステキ♡
Daiwaの方に、子供用のウェアーも出して!!ってお願いしてきましたw
そんなこんなで、ぐるっと1周。
充実した気分で帰路につきました
こーんなに沢山いる釣り人がこれからも
もっともっと釣りが楽しめるように
自然に感謝しながら、釣り場をキレイに保つ努力をすべきですね。
もっともっとお魚さんたちと、楽しく駆け引きできるように
私も修行せんと!
大阪。
フィッシングショーOSAKA2013☆
初さんせーん(σ´∀`)σオゥイェー♪
ダンナ君は、毎年参戦しておりますが
今年は、友人一家と一緒に行ってまいりました。
いんやー、すごい人。
普段、のどか~な田舎で暮らしてる者には
人の多さと、きらびやかなブースは
刺激が強すぎますなw
刺激が強すぎて、写真撮るの忘れた。。
唯一のこの1枚♡
Go-Phishの武田さんと♪
我が家がシットオンカヤックに乗るキッカケを作ってくださった方といっても
過言ではない!!
久々にお会いできて嬉しかったです
色んなブースを見て回り
釣具の進化を見て、触って感じて
あれやこれや欲しくなって(笑)
ほんと、女性用も増えましたね~。
選択肢が多いってステキ♡
Daiwaの方に、子供用のウェアーも出して!!ってお願いしてきましたw
そんなこんなで、ぐるっと1周。
充実した気分で帰路につきました
こーんなに沢山いる釣り人がこれからも
もっともっと釣りが楽しめるように
自然に感謝しながら、釣り場をキレイに保つ努力をすべきですね。
もっともっとお魚さんたちと、楽しく駆け引きできるように
私も修行せんと!
Posted by ばび at
20:42
│Comments(0)
2013年05月09日
まとめすぎ日記~2012秋編~
Σ(´□` ) ハゥ
もう5月やん。。
お久しぶりです。ばびです。
季節も半周したところで
はりきって2012年秋の総括!!
福井の秋は。。。。いつになく。。
渋かったぁぁ。。ゥゥ。・(つд`。)・。
釣れない
釣れない
釣れなぁぁぁい!!
でも、釣りたい!!
というわけで、
ばび一家は、ぶぃぃぃぃーんと北上ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
どどぉ~んときました!!
石川県☆
いやぁ、しかし。。
遠い!!
遠いけど。。
この墨跡!!
テンション
んで!!
釣れたー(。-∀-)
なんと、子供たちも。。
自力で釣れたー☆
というわけで、石川にハマった一家。。
秋は、石川の数か所の釣り場で楽しませて頂きました♡
ばび陸っぱり用ロッド:kanji CN-86 sence
リール:セルテートフィネスカスタム
2012年11月19日
物欲。。。その後
つい、こないだまで発症しておりました
欲しい欲しい病
ひとまずの落ち着きをみせております。
なぜって。。
なぜって。。。
そりゃー、欲しいかったものが
着々と我が手中にっっ(σ´∀`)σオゥイェー♪
お陰様で、私の心は凪いでおりますがな。
ようこそー!!ゴアテックスー!!
ついに私の下においでくださいました
ずーっとずーっと欲しかった高性能レインウェア。
モンベルのレインダンサーですかね。ハイ。
なんと、実家の母が。。持ってたー!!
しかも、タダでくれたー!!
ありがとう、かぁちゃん♥═━┈┈ (→∀←人)
持つべきものは、アウトドアな母ですね
これから、もっと親孝行しますww
そして、もう1つ。
サイトマスター(Sight Master) ワンエイティマッハ オリーブ
今まで、リバレイの偏光を使用していたのですが
なんだか、ちょっと使いすぎて疲れてきちゃってたのです。
新たな偏光を買うにあたり、
やっぱり
ZEALとサイトマスターとの一騎打ち。。
軽さは、断然ZEALです。
サイトマスターのTALEXのレンズはガラスですしね。
最初は、ZEALに片寄りつつあったのですが。。
釣具やさんで、サイトマスターを試着したところ
フレームのデザインやら、掛け心地やら
なんだか、しっくり(。´・∀・)
きちゃったんですよねー(σ´∀`)σ
さらに、一番デザインがしっくりきた
ワンエイティマッハが、ナチュラムで40%OFFときた。。
こりゃ、買うっきゃないっしょーん
で、勢い半分でポチっと(〃ノωノ)
。。しかも2つ。。
いいんだ。。いいんだ。。
レインウエア代、浮いたんだもん。。
レンズ色は、スーパーライトグレーとスーパーライトブラウン
どちらも、色が薄い感じなので
自然に近いカンジで、掛け続けていても違和感がないです。
ただ、それ故
カヤックでギラギラした海に出る時には不向きかな。
陸っぱりでの釣り、普段の運転用には、ガンガン使っていこうと思います(。-∀-)
そんなこんなで、ひとまず落ち着いた私ですが。。
基本、欲まみれな人間なので
またいつ、この病が再発することやら。。
ヾ(。◣∀◢。)ノニヤリ♫
欲しい欲しい病
ひとまずの落ち着きをみせております。
なぜって。。
なぜって。。。
そりゃー、欲しいかったものが
着々と我が手中にっっ(σ´∀`)σオゥイェー♪
お陰様で、私の心は凪いでおりますがな。
ようこそー!!ゴアテックスー!!
ついに私の下においでくださいました
ずーっとずーっと欲しかった高性能レインウェア。
モンベルのレインダンサーですかね。ハイ。
なんと、実家の母が。。持ってたー!!
しかも、タダでくれたー!!
ありがとう、かぁちゃん♥═━┈┈ (→∀←人)
持つべきものは、アウトドアな母ですね
これから、もっと親孝行しますww
そして、もう1つ。
サイトマスター(Sight Master) ワンエイティマッハ オリーブ
今まで、リバレイの偏光を使用していたのですが
なんだか、ちょっと使いすぎて疲れてきちゃってたのです。
新たな偏光を買うにあたり、
やっぱり
ZEALとサイトマスターとの一騎打ち。。
軽さは、断然ZEALです。
サイトマスターのTALEXのレンズはガラスですしね。
最初は、ZEALに片寄りつつあったのですが。。
釣具やさんで、サイトマスターを試着したところ
フレームのデザインやら、掛け心地やら
なんだか、しっくり(。´・∀・)
きちゃったんですよねー(σ´∀`)σ
さらに、一番デザインがしっくりきた
ワンエイティマッハが、ナチュラムで40%OFFときた。。
こりゃ、買うっきゃないっしょーん
で、勢い半分でポチっと(〃ノωノ)
。。しかも2つ。。
いいんだ。。いいんだ。。
レインウエア代、浮いたんだもん。。
レンズ色は、スーパーライトグレーとスーパーライトブラウン
どちらも、色が薄い感じなので
自然に近いカンジで、掛け続けていても違和感がないです。
ただ、それ故
カヤックでギラギラした海に出る時には不向きかな。
陸っぱりでの釣り、普段の運転用には、ガンガン使っていこうと思います(。-∀-)
そんなこんなで、ひとまず落ち着いた私ですが。。
基本、欲まみれな人間なので
またいつ、この病が再発することやら。。
ヾ(。◣∀◢。)ノニヤリ♫
Posted by ばび at
00:42
│Comments(1)
2012年11月05日
物欲ふつふつ〜
う〜ん…。困った(;´・Д・)
なにが困ったって
止まらぬ物欲。
いやぁ、ほんと困った…。
レインウェアも新調したいでしょー
偏光も新調したいしー。
釣り以外のことでも、欲しいもの
山盛り(´∀`)ウン
釣りガールとか釣女って浸透してきて
昔に比べたら、
色んなアイテムがでてきてる!
でも、まだ自分の好きな感じとか納得できるものがなかなかなくて…。
デザインとか価格とか。
皆さんがどういう物を使っているか興味あります。
せっかく買うなら、納得して買いたいし。
本日は考えすぎて煮詰まり気味ゆえw
また、後日、詳しく書こうかな。
ちなみにこの
物欲止まらない病
ダンナからうつされました。
ダンナのほうは、相当重病です(つ∀`*)
なにが困ったって
止まらぬ物欲。
いやぁ、ほんと困った…。
レインウェアも新調したいでしょー
偏光も新調したいしー。
釣り以外のことでも、欲しいもの
山盛り(´∀`)ウン
釣りガールとか釣女って浸透してきて
昔に比べたら、
色んなアイテムがでてきてる!
でも、まだ自分の好きな感じとか納得できるものがなかなかなくて…。
デザインとか価格とか。
皆さんがどういう物を使っているか興味あります。
せっかく買うなら、納得して買いたいし。
本日は考えすぎて煮詰まり気味ゆえw
また、後日、詳しく書こうかな。
ちなみにこの
物欲止まらない病
ダンナからうつされました。
ダンナのほうは、相当重病です(つ∀`*)
Posted by ばび at
00:27
│Comments(0)
2012年10月30日
2012年10月28日
はじめまして(。´・∀・)ノ゙
おぉぉーぅ!
ブログなんて久々!!
ども。
はじめまして。
ばびと申しますヾ(*´∀`*)ノ
簡単に
☆自己紹介☆
ある時は主婦。
ある時はラーメン屋。
そしてまたある時は釣りガール
いや。。ガールとか言っていい歳じゃないねw
まだ幼気な女子高生だった私にウェーダーを穿かせ
冷たい川に放り込んだ男。。
それが今のダンナです。
それから約15年。。
今は、北陸。主に福井辺りで
ファミリーフィッシングしたり
エギングしたり
愛艇ターポンウルトラライトで浮いてたりしてます(。-∀-)ニヒ♪
ただ、びっくりするくらい超初心者ですけどw
まぁ、女子目線、主婦目線で釣りのアレコレ
釣り道具のアレコレを書いていけたらな。と♫
さらに言えば。。
一緒にカヤックで海に出ようぜーっ教えてやるぜーっ☆
なんて言ってくれる
お仲間さんが出来たら嬉しいっす( ´艸`)ムププ
そんな感じで、どぅぞ仲良くしてください!!
よーろーしーくー<(_ _)>
ブログなんて久々!!
ども。
はじめまして。
ばびと申しますヾ(*´∀`*)ノ
簡単に
☆自己紹介☆
ある時は主婦。
ある時はラーメン屋。
そしてまたある時は釣りガール
いや。。ガールとか言っていい歳じゃないねw
まだ幼気な女子高生だった私にウェーダーを穿かせ
冷たい川に放り込んだ男。。
それが今のダンナです。
それから約15年。。
今は、北陸。主に福井辺りで
ファミリーフィッシングしたり
エギングしたり
愛艇ターポンウルトラライトで浮いてたりしてます(。-∀-)ニヒ♪
ただ、びっくりするくらい超初心者ですけどw
まぁ、女子目線、主婦目線で釣りのアレコレ
釣り道具のアレコレを書いていけたらな。と♫
さらに言えば。。
一緒にカヤックで海に出ようぜーっ教えてやるぜーっ☆
なんて言ってくれる
お仲間さんが出来たら嬉しいっす( ´艸`)ムププ
そんな感じで、どぅぞ仲良くしてください!!
よーろーしーくー<(_ _)>
Posted by ばび at
22:19
│Comments(1)